一見するとかなり強い星5英雄軍団

↑先日このようなチームを組んだ相手とレイドで戦いました。
左から順に、アヌビス、セベク、エクスペリエンス・ミミック(氷)、ドッジロム、スラガスというメンバー構成になっております。

一見するとかなり強力なチームに見えますが、意外な落とし穴がいくつかあり、少し相性の悪いチームになってしまっているので、次項以降でその理由を説明致します。
今回の敵チームの特徴
エクスペリエンス・ミミックの盾使用中


↑エクスペリエンス・ミミックは特殊スキルを使用すると盾使用中となり2ターンの間ほぼ無敵状態と化します。
これがまず今回の敵チームの一つ目の特徴です。
※盾使用中のスクリーンショットはエクスペリエンス・ミミック(闇)のものです。
ドッジロムの挑発

↑ドッジロムは特殊スキルを発動すると4ターンの間、挑発のステータス効果を発動し、ドッジロム以外に特徴スキルを使用できなくしてしまいます。
これが二つめの敵チームの特徴です。
スラガス

↑スラガスは特殊スキルを発動すると、4ターンの間スラガス以外がスライミーのダンスを踊り、+45%の確率で特殊スキルを回避し、回避に成功すると攻撃者が1600のダメージを受けます。
これが敵チームの3つ目の特徴です。
以上の3点を攻略しない限り、筆者に勝ち目はないでしょう。
ダンスの使い方には注意が必要

↑しかし今回の敵チームの落とし穴は、スラガスの特殊スキルであるスライミーのダンスに理由があります。
ダンス状態になると、なんとエクスペリエンス・ミミックは盾使用中になれなくなり、ドッジロムは挑発状態にもなれなくなってしまうのです。
しかもエクスペリエンス・ミミックが既に盾使用中の場合は解除されてしまいます。
そのためエクスペリエンス・ミミックとドッジロムの特殊スキルの一番の特徴でありこちらにとっての脅威が無駄になってしまうのです。
スラガスの特殊スキルもとても強力ですが、エクスペリエンス・ミミックの盾使用中やドッジロムの挑発とは兼ね合いが悪いため、チームとして組むのはあまりおすすめできません。

…って偉そうな事言ってこのあと普通に負けましたwwww
スラガスが強すぎてスラガス攻略ができませんでした…(笑)
ガチ勢おすすめのジェムを使うべきサモン
↑ジェムの使い道を迷った時は是非こちらの記事を参考にしてみてください。
エンパズ無課金攻略データベース
エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。
1分で経験値100万|最速レベルアップ術 |
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法 |
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ |
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由 |
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム |
記事編集 | ピザゲームラボ |
提供 | Small Giant Games |
※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。
コメント