今回はXbox One版のWobbly Life(ウォブリーライフ)のお仕事レビュー記事になっております。
ピザゲームラボの筆者がドハマりしており、一人でも多くのプレイヤーにこの面白さを届けるべく、スクリーンショット多めでお送りいたします(#^^#)
Wobbly Life(ウォブリーライフ)ってどんなゲーム?

↑ピザゲームラボの筆者がウォブリーライフを小一時間遊んだ感想とレビューはこちらから。
ヘリ救助の仕事
ヘリ救助の仕事の場所


↑ヘリ救助の仕事はアイスクリーム作りの仕事がある島で始められます。

このテナントから近いですが、徒歩だと少し遠目なので車で行きましょう。
ヘリ救助のやり方|ルール説明

●ヘリ救助の仕事説明
- ヘリコプターに乗り込む
- ケガしたウォブリーのところへ飛ぶ
- 時間内に救助センターまで運ぶ

簡単そうだけど、後述するとある事情により若干難易度高めのお仕事となっております(笑)
いざヘリ救助START
怪我人のピックアップまでは簡単


今回はウォブリーマートの屋上でケガ人が待機しておりました。
着陸しやすい場所だったのでイージー!!
…ってアレ!?
でもこれヘリコプターのドアが閉まらないぞ!!?
これじゃあフライト中にヘリが傾いたらケガ人が落っこちてしまうんじゃ…。
やっぱり…


はい落ちた~~~~!!!!!
予想通りケガ人がヘリの開いたドアから落下し、下の海に消えて行きました…!
しかも海に落ちる前に若干陸地に激突していくという最悪の落ち方で海の藻屑となる始末…。
これは現実世界なら大クレーム、いや大バッシングの嵐確定ですよ…。

↑でも画面に【しっぱい!!】と表示されるだけで許してもらえたので、自分への罰としてヘリごと墜落して無事お仕事終了です…。



↑タクシーを乗客ごと爆破させてしまった時も許してもらえたし、ウォブリーアイランドはゆるいなあ…。


このままじゃいつまで経っても自宅購入できないぞ…。
ウォブリーライフまとめ
記事編集 | ピザゲームラボ |
提供 | RubberBandGames |
※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。
コメント