今回はXbox One版のWobbly Life(ウォブリーライフ)の反重力のムーンブーツ取得方法になっております。
Wobbly Life(ウォブリーライフ)はピザゲームラボの筆者がドハマりしており、一人でも多くのプレイヤーにこの面白さを届けるべく、スクリーンショット多めでお送りいたします(#^^#)
Wobbly Life(ウォブリーライフ)ってどんなゲーム?

↑ピザゲームラボの筆者がウォブリーライフを小一時間遊んだ感想とレビューはこちらから。
天文台のムーンブーツ


↑天文台に行くと、望遠鏡で天体観測をするタスクを行える。
詳しくはネタバレになるので伏せますが、晴れた日の夜に宇宙を観察し、宇宙からの信号を読み取るといったタスクになります。

↑天文台のタスクを完了すると、反重力のムーンブーツがアンロックされる。
これはなんと身に着けるとウォブリーが2段ジャンプを行えるようになるという、見た目だけじゃなく機能的にもかなり優れた逸品である。

アクションゲームにおける二段ジャンプとは、いわば現実世界におけるダイヤモンドである!
要するに喉から手が出るほど欲しい物って事です(笑)
それくらい劇的にゲームプレイが変わる要素ですよね二段ジャンプ。
ムーンブーツの取得方法まとめ
4桁の数字のパズルを解く


↑まずは天体観測で宇宙からの信号を読み解き、数字をコンピューターに打ち込んでパズルを解きましょう。
ネタバレになってしまうので数字の名言は伏せますが、この記事内の文章やスクリーンショットにヒントを散りばめておきました(笑)
どうしても解けないという方はこの記事内からヒントを拾い集めてみてください…(笑)

完全なネタバレはしない主義なので悪しからず…。
発掘しに行く|向かう際の注意点

パズルが解けたら、暗号が示す発掘場所へいき、宇宙からの物体Xを発掘しましょう。

ちなみに筆者はここまで救助ヘリのジョブで使ったヘリコプターで来たのですが、降りるときにめんどくさくなって飛び降りたのです。
もちろんヘリコプターは墜落し爆発四散しましたが、「まあどうせ発掘してインタラクトした瞬間にタスククリアーだろう…」と高を括っていたのです。

↑しかし発掘作業が終わってもタスククリアーになるそぶりはなし。どうやら発掘した物を天文台まで持ち帰らないといけないみたいです…。

うわあ終わったこれ…。
運び出す際の注意点

↑帰りの移動手段を失った筆者は、なんだか便利そうなベルトコンベアーを見つけました。
側面にある赤いスイッチを押したらベルトコンベアーが作動したので、ラッキーと思って発掘したムーンブーツを持ちながらコンベアに乗り込みました。
すると高速で主人公とムーンブーツが上空に噴射され、コントローラーのボタンを押しっぱなしにしていたにも関わらず、ムーンブーツは遥か彼方の遠方に消えていきました。

うわあさらに終わったこれ…。
もちろんムーンブーツは見つかりませんでした。
でもリスポーンしてまた発掘場所に向かってみると、再度発掘するというインタラクトが表示されたので、無事に2度目の発掘ができました。
ムーンブーツは慎重に運ぼう

↑というわけでベルトコンベアーによる発掘所脱出は諦めて、今度はしっかりとトラックで運ぶことにしました。

天文台まではかなり距離があるうえに、発掘場所は地形の起伏も激しく横は川なので、かなり慎重に運転しました。

↑途中のウォブリーモール付近のトンネルにさしかかった時には、もうムーンブーツ以外の荷物は落下していました。
スピードの出しすぎには十分注意しましょう。


天文台に到着する直前の道とかもうめちゃくちゃ怖いですからね…(笑)
ここまで運んで崖の下に落ちてやりなおしとかになったら、コントローラーぶん投げるよもう(笑)


↑色々ありましたが天文台のスタッフまで無事にムーンブーツを届ける事ができました。
届けたムーンブーツはくれますのでご安心をば。
反重力のムーンブーツが優秀すぎる

↑というわけで知らない人の家の箪笥からワードローブを開き、ムーンブーツを装着してみました。

↑ちなみにムーンブーツはパンツのカテゴリーのため、トップだけ着ていると半裸みたいになってしまい、ちょっぴり格好悪い感じになってしまいますので注意が必要です…(笑)

↑マヌケな見た目とは裏腹に、このムーンブーツの二段ジャンプはめちゃくちゃ使えます。
この二段ジャンプがあるとけっこう痒い所に手が届くと言いますか、ゲームプレイが格段に快適になるので、是非早期の取得をオススメ致します(#^^#)
ウォブリーライフまとめ
記事編集 | ピザゲームラボ |
提供 | RubberBandGames |
※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。
コメント