当サイトには広告が含まれています

《エンパズ攻略》挑発スキルを2体同時に使ったらどうなるのか検証してみた【empires & puzzles】

お役立ちテクニック集
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です
スポンサーリンク

挑発スキル

エンパズの挑発スキルを発動し英雄が挑発状態になると、敵は挑発状態の英雄にしか特殊スキルを発動できなくなる。

全体ダメージスキルも挑発状態の英雄にしか被弾しない。

ルードヴィヒ2体

↑先日レイドにてこのような敵チームと対戦した。

センターの左右にルードヴィヒが2体配置されている。

左のルードヴィヒにまず特殊スキルを発動させ、挑発状態にさせてみました。

↑その後右のルードヴィヒに特殊スキルを発動させダブル挑発状態に突入。

さてこの状態でこちらが特殊スキルを発動すると、どちらのルードヴィヒがダメージを被弾するのでしょうか。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

筆者の予想はどちらでも選択可能!

検証結果は意外な結果に

↑まずラザラの全体ダメージスキル【ホームラン】を発動してみると、なんと2体のルードヴィヒが同時にダメージを受けました。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

ややダメージが低いのはルードヴィヒの特殊スキルの効果による【6ターンの間、術者の特殊スキルに対する防御力が+84%になる】のためだと思うので、特段ダメージが分散し1体当たりのダメージ量が減っている感じもないですね…。

↑サルタナさんの特殊スキルは左のルードヴィヒに被弾。

これは最初に左のルードヴィヒが挑発を発動したからか、それとも左から上座扱いというか順番となっているのかは不明。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

そうすると2体同時に挑発スキル持ちを連れて行く意味はあまり感じませんね…。

かなり玄人的なトリッキー戦術で使う人とかがいるのかなあ…?

筆者にはこの挑発スキル2体同時ってのは使いこなせそうにありません(笑)

ガチ勢おすすめのジェムを使うべきサモン

↑ジェムの使い道を迷った時は是非こちらの記事を参考にしてみてください。

エンパズ無課金攻略データベース

エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。

HOTTOPIC
おすすめ星4英雄リストおすすめ星4英雄リスト②
最強星4英雄ランキング最強星5英雄ランキング5
1分で経験値100万|最速レベルアップ術
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム
記事編集ピザゲームラボ
提供Small Giant Games

※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。

エンパズ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました