当サイトには広告が含まれています

《エンパズ攻略》ラッシュアタックルール時のエクスペリエンス・ミミックが無双すぎた…【empires & puzzles】

お役立ちテクニック集
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です
スポンサーリンク

マナスピード超速のエクスペリエンス・ミミックがやばい…

↑こちらはラッシュアタックルールのトーナメントレイドで出会ったエクスペリエンス・ミミックです。

ラッシュアタックルールの恩恵により敵味方全英雄のマナスピードが超速になっています。

マナスピード超速のエクスペリエンス・ミミックが防御チーム側のセンターに配置されるとどうなるかと言いますと…、

ずっと閉じてます(笑)

こうなるとダメージは通らないし、その間も通常攻撃を当てるとマナが超速で溜まっていき、閉じたまま再度特殊スキルを発動してきてまた閉じるしで、下手をすると手が付けられなくなってしまうのです…。

ピザームラボ
ピザームラボ

なんかこんなようなラッシュアタック無双状態、過去にもありましたね…(笑)

《エンパズ攻略》ラッシュアタック×セルが無敵すぎる件について…【empires & puzzles】 | ピザゲームラボ@アフターマス

《エンパズ攻略》ラッシュアタック×ヒルダ最強説について…【empires & puzzles】 | ピザゲームラボ@アフターマス

↑ラッシュアタックルール時には他にも様々な英雄が化けますが、今回のエクスペリエンス・ミミックにもなかなか苦戦を強いられました…。

ラッシュアタック版エクスペリエンス・ミミックの対処法

↑ラッシュアタック時のエクスペリエンス・ミミックの対処法としては、とにかく左右どちらかの英雄を先に倒し、なるべく早くパズルを流す空間をつくる事です。

このパズル流し穴になるべくパズルを流し、センターのエクスペリエンス・ミミックに通常攻撃を当てないようにこちらのマナを溜めましょう。

2~3体の攻撃系特殊スキルを持つ味方英雄のマナを溜めたら、一気にエクスペリエンス・ミミックに集中砲火して倒してしまうのがコツです。

これはエクスペリエンス・ミミックだけに使える戦法ではなく、ラッシュアタックルール時の無双系星5英雄には基本的にこの戦法が有効です。

「そんなまどろっこしい事せずにとっととセンターのエクスペリエンス・ミミックに集中砲火で倒してしまえば良いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、厄介な事にレベル90のエクスペリエンス・ミミックには砦のエーテルパワーがついているので、簡単には倒せないんです…。

バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の防御力が+15%になり(最大+25%)、1%の確率で攻撃を受けるたびに増加する。

バトルが複数のウェーブで構成されている場合、この効果は各ウェーブ開始時にリセットされる。

最強レベルまで育成されたエクスペリエンス・ミミックの防御力は1500~1600ほどあり、ライフは2500~2800ほどあるので、それにこの砦のエーテルパワー効果がつくとかなり堅くタフな存在になります。

なので筆者的には先にパズルを流す穴をあけ、特殊スキルを連発し倒す方が効率的だと感じます。

もちろん戦況やこちらのチームメンバーにもよりけりですので、あくまでもこの戦法は参考にする程度にしていただき、臨機応変に使い分けて頂ければと思います。

エクスペリエンス・ミミック(聖)

ステータス例

↑こちらがステータス例になります。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

エクスペリエンス・ミミックは各属性分存在します!

《エンパズ攻略》星5英雄データリスト|エクスペリエンス・ミミック(炎)【empires & puzzles】 | ピザゲームラボ@アフターマス

エクスペリエンス・ミミックの所属ファミリー

ミミックファミリー

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

このファミリーは当記事執筆時点ではエクスペリエンス・ミミックしか確認されていません!

戦闘に直接関係なく戦利品の内容への影響となっており、かなりユニークなファミリーボーナスとなっております。

ガチ勢おすすめのジェムを使うべきサモン

↑ジェムの使い道を迷った時は是非こちらの記事を参考にしてみてください。

エンパズ無課金攻略データベース

エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。

HOTTOPIC
おすすめ星4英雄リストおすすめ星4英雄リスト②
最強星4英雄ランキング最強星5英雄ランキング5
1分で経験値100万|最速レベルアップ術
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム
記事編集ピザゲームラボ
提供Small Giant Games

※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。

エンパズ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました