当サイトには広告が含まれています

《無課金エンパズ攻略》苦手な色のタイタン攻略方法について【empires & puzzles】

エンパズ攻略|empires & puzzles
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です

エンパズ好きの皆様こんにちは。

ピザゲームラボ@アフターマスの編集部ですm(__)m

今回はエンパズ攻略のタイタン討伐戦についての記事をお送りいたします。

今回深堀りするのは、【苦手な色のタイタンの攻略方法】です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

苦手な色のタイタン攻略

↑筆者は炎属性(赤)のタイタンがとても苦手で、毎回低いダメージで戦闘が終了してしまいます。

というのもやはり無課金でエンパズを攻略しているとどうしてもチームメンバーの属性に偏りが出てきてしまいます。

無課金プレイヤーは課金プレイヤーと比べてサモンを回せる回数が少ないので、星5英雄はどんな属性でもGETできればとにかく嬉しいですし、属性に拘ってサモンを回すゆとりはなかなかないですからね…。

筆者は氷属性の星5英雄の手持ちがあまり強くなく、炎属性のタイタンやクエスト攻略にいつも苦戦しています。

氷属性メンバーでのタイタンダメージ例

↑こちらが筆者の手持ち英雄の中での、氷属性最強メンバーです…。

3年以上エンパズをプレイしているのですが妙に氷属性のサモン運が無く、あまり強力な英雄がいないんです…。

逆に炎属性や闇属性のサモン運が妙に良くて、手持ち英雄のバランスがかなり偏ってしまっています。

↑そしてこちらが先ほどの氷属性メンバーでタイタンに与えたダメージです。

マナポーションをがぶ飲みで頑張ってもこんな感じのショボいダメージで終ってしまいます。

↑酷い時はこんな感じです(笑)

3年以上毎日プレイしていてこれじゃ、同盟のメンバーに顔向けできませんやね…(´;ω;`)ウゥゥ

ウコン投入

↑流石にあのダメージではショボすぎるので、タイタンキラーの星4英雄であるウコンさんを投入してみました。

↑本当は最強のタイタンキラーであるガスティールさんを持っていれば一番なのですが、何か月も狙ってサモンしていますが、いまだにGETできておりません(´;ω;`)ウゥゥ

↑ソーンさんを抜いてウコンさんを入れてみました。

正直ウコンさん1体投入したくらいではさほど変わらないのですが、一応検証します。

↑結局こんな感じでほぼほぼ変わらずでした。

ウコンさんの特殊スキルはだいぶ運も絡むので、何度かやればもう少しダメージが出るタイミングもあるでしょうが、それでもまあいいとこ6万前後でしょう…。

これが苦手な色タイタンの攻略方法

↑そして今回の苦手な色のタイタン攻略方法の答えはこちら。

得意属性の英雄をいっそ全て排除してしまうのです。

もちろん強力な英雄を持っている方はこの方法はハマらないでしょうけども、筆者のように氷属性の英雄が乏しければ、炎属性のタイタンと戦うときにいっそ氷属性英雄を抜いてしまい、自分の手持ち英雄の中でシンプルに強力な英雄を揃えていけば良いのです。

もちろん苦手属性の英雄はさすがに持って行っても役に立たないので、苦手属性の英雄以外で組みましょう。

↑氷属性の英雄を全抜きして挑んだらこれだけのダメージが出ました。

自信のない得意属性英雄のみで挑んだ時に比べて、実に3倍ほどのダメージが出ています。

無理に得意属性にこだわらずに戦った方が良いダメージが出る事があるのです。

まとめ

というわけで今回は苦手属性のタイタンに対する攻略方法を解説してみました。

あえて得意属性の英雄を抜く事でトータルダメージが倍増するかもしれないという、意外な結果になりましたが、まさにこれもエンパズの奥深さの一つであり、筆者がエンパズに3年以上もドハマりしている理由です(#^^#)

単純な属性の得意不得意だけでなく、チームメンバーの組み方や組み合わせ方により、無限の戦略が生み出されていくとても奥が深いパズルゲームなのです。

是非皆様も自分なりの戦略や戦法を編み出して、エンパズ攻略を楽しんでみてくださいね!(#^^#)

エンパズ無課金攻略データベース

エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。

HOTTOPIC
おすすめ星4英雄リストおすすめ星4英雄リスト②
最強星4英雄ランキング最強星5英雄ランキング5
1分で経験値100万|最速レベルアップ術
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム

「商標は個々の所有者の財産です。ゲームコンテンツおよび素材 (c) Zynga Inc. All rights reserved.」

コメント

タイトルとURLをコピーしました