当サイトには広告が含まれています

Wobbly Life(ウォブリーライフ)|新聞お届け(新聞配達)の仕事まとめ|報酬や仕事内容

ウォブリーライフ|Wobbly Life
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です

今回はXbox One版のWobbly Life(ウォブリーライフ)のお仕事レビュー記事になっております。

ピザゲームラボの筆者がドハマりしており、一人でも多くのプレイヤーにこの面白さを届けるべく、スクリーンショット多めでお送りいたします(#^^#)

スポンサーリンク

Wobbly Life(ウォブリーライフ)ってどんなゲーム?

↑ピザゲームラボの筆者がウォブリーライフを小一時間遊んだ感想とレビューはこちらから。

新聞お届け(新聞配達)の仕事

新聞配達の開始場所

↑新聞配達の仕事はここから始められます。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

現時点で筆者史上最も稼げる仕事がこの新聞配達です!

一番報酬の効率が良いと思いますので、お金稼ぎに使っています。

ただしクリアするための難易度はかなり高め。

新聞配達のやり方|ルール説明

●新聞配達の仕事説明

  1. 発射機に乗る
  2. ポストに新聞を発射
ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

てっきりスクーターか何かに乗って新聞を届けて回る仕事かとおもったら、まさかの新聞発射型のシューティングゲーム(笑)

さすがウォブリーライフ…。ハイセンスだぜえ…。

いざ新聞お届け(新聞配達)START

黄色い円のターゲットに新聞を当てる

↑開始直後から新聞配達の車(?)に乗っているため、移動はオートになります。

プレイヤーとしては各建物に設定されて黄色い円状のターゲット(ポスト)に向かって新聞を発射するだけ。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

なあんだ移動しなくてシューティングに集中して良いなら楽勝だぜえ…。

と思ったら大間違いで、某FPSで日本ランカーも経験した事がある射撃廃人だった筆者ですらかなり苦戦するほどの鬼畜仕様でした…(笑)

慣性の法則がしっかり働く新聞ショット

この新聞配達のお仕事は、ウォブリーライフ界でもTOPクラスの高難易度ジョブになっており、とにかくターゲットに新聞を当てるのが難しいです。

道路の順路から近い家に命中させるのは容易ですが、距離が離れたターゲットに命中させるのには慣れと練習が必要になってきます。

発射した新聞紙には慣性の法則が働くため、車の移動方向と速度、そしてターゲットとの距離をしっかり計算して発射しないと遠くのターゲットには当たりません。

しかもクリアのためには25ターゲットへの命中が必要になってくるのですが、これはほぼミスショットを許さない設定となっております。

ただしターゲットの数は25よりももっとたくさん設置されていますので、熟練すれば30以上の命中も可能です。しかし25以上の命中にはかなり遠くのターゲットへの着弾が必要になるので、相当な難易度となります。

決して運ではクリアできない仕様になっているので、しっかり順路とターゲットの位置を把握し、どのターゲットを狙いスコアを獲得していくかの作戦を立て、トライ&エラーを繰り返しながら少しずつクリアに近づけていきましょう。

新聞配達の報酬

↑新聞配達の成功時の報酬は50ドルでした。

せいこう!にならなくても、当てたターゲットの数に応じて報酬が支払われます。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

成功するまでにガチで失敗したので、大量のドル袋が転がっています(笑)

ちなみにこれ、2度ほど預けに行ってまたこれだけ溜まっているんです(笑)

なので相当数失敗しています(笑)

めちゃくちゃお金が稼げる

↑新聞配達の難易度がかなり高いため、成功するまでに相当数の失敗を重ねると思います。

でも失敗しても当てたターゲットの数に応じて報酬は支払われるので、けっこう良いお金稼ぎになるんです。

そのため気が付いたらスクリーンショットのようなドル袋の山ができあがっている事もしばしば…(笑)

↑というわけで外に停めてあった車で、夢だった荷台いっぱいのドル袋をやってみました(笑)

↑ちなみにこの新聞配達、お仕事開始位置の建物の外にATMが設置されているので、入金も超スムーズに行えます。

で、トラックの荷台にドル袋を乗せたままバックでATMに突っ込めば、一気に大量入金もできて最高に気持ちが良いですよ(笑)

ウォブリーライフまとめ

記事編集ピザゲームラボ
提供RubberBandGames

※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。

Wobbly Life(ウォブリーライフ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました