当サイトには広告が含まれています

《エンパズ攻略》ハロウィーンイベント【血の饗宴】を徹底攻略|血の饗宴サモンもまわしてみました【empires & puzzles】

エンパズ攻略|empires & puzzles
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です
スポンサーリンク

血の饗宴クエストとは

ハロウィーンイベント

↑2025年ハロウィーンイベントの一環として登場した【血の饗宴】クエスト。

約28日間と長い期間開催されるクエストで、報酬もかなり豪華になっているので是非ポイントを理解しつつ攻略していきたいイベントです。

血の精霊と血の頭蓋骨

↑血の饗宴クエストには【ノーマル】と【上級】の2難易度があり、どちらの難易度でも全てのステージで血の頭蓋骨が一定確率で出現する。

血の頭蓋骨の出現確率はステージが進めば進むほど高くなり、ノーマルのステージ1では0.5%ほどだが、上級のステージ10では9.0%の確率で出現するようになる。

血の頭蓋骨を倒すと1体につき血の精霊×10が手に入る。

この血の精霊を×100集めると、血の饗宴クエストと同時開催している血のサモンを1回無料でサモンできる。

↑ちなみに血の精霊は、これまた同時開催しているシーズンサモンから入手する事もできる。

シーズンサモンを1回まわす毎に×10の血の精霊を獲得できます。

血のサモン

血のサモンは本来ならば1回450ジェムもする高価なサモンなので、これが無料で引けてしまうのはかなりの大盤振る舞いだと思います。

なのでハロウィーンイベント期間中は積極的に血の饗宴クエストを繰り返しプレイする事をオススメ致します。

↑ちなみに血のサモンでは超強力な戦闘力を持ったチート級ファミリーである【血の花ファミリー】の英雄たちが手に入るチャンスがあるため、とてもオススメのサモンとなっております。

血の饗宴クエスト攻略

無視できないダメージのパンプキン爆弾

↑血の饗宴クエストは長年エンパズをプレイしている方にはお馴染みのパンプキン爆弾が主役のクエストで、ルール自体はモルロヴィアの帰還クエストの内容と大差ありません。

タイマーが0になるとパンプキン爆弾が爆発し、決して無視できないダメージを味方全員が受けてしまいます。

↑パンプキン爆弾のダメージ例です。

筆者のチームは全英雄レベル90、アビリティグリッドMAXの強力な星5英雄たちですが、平均して500ほどのダメージを全員が受けてしまいます。

↑上級ステージだとオートバトルにして放置すると全員が満身創痍になっている場合も多々あります。もちろんすんなりクリアーしている場合もあるのですが、高確率でパンプキン爆弾の嵐を受けてこうなります。

これはオートバトルのAIがパンプキン爆弾をほぼ無視する習性のためです。筆者のチームパワー8200ほどのメンバーでもパンプキン爆弾で全滅してる時があるので、相当に自身のあるプレイヤーさん以外はオートバトルの使用はおすすめできません。

パンプキン爆弾以外は全ステージボス含め3ウェーブ構成なのでサクサク終わりますし、決して敵も強くないため、普通にプレイすれば難易度はかなり低めのクエストとなっております。

たぶんチームパワー5000ほどあれば十分にクリアーできるのではないでしょうか。

血の頭蓋骨の出現率について

↑次に血の頭蓋骨の出現率についてですが、ノーマルステージはステージ1~ステージ10まで通しでプレイして1度だけ出現。

上級ステージは通しでプレイして3度出現しました。

戦闘能力としてはやや他のザコ敵よりも硬い仕様となっております。

全ステージクリアーした後に繰り返し上級ステージの10をプレイしておりますが、3~4回に1度は出現します。良い時はもっと出現します。

戦利品チケットでクエストスキップは使用できる?

↑一度クリアーしたステージはタイムセーバー機能による戦利品チケットでのスキップが可能でした。

血の精霊を最も効率的に集める方法

↑そして戦利品チケットでのスキップによるクリアーでも血の精霊のドロップを確認しました。

なので一度全ステージをクリアーした後は、課金者ならタイムセーバーVIP、筆者のような無課金者なら動画広告視聴によるミニタイムセーバーを上手く活用し、最終ステージをスキップしまくるのが最も効率的に血の精霊を集められるでしょう。

もしタイムセーバーによるクエストスキップを使用しない場合は、最終ステージを開始し、1ウェーブ目で血の頭蓋骨が確認できなければ即逃走の流れが一番効率的でした。

スタミナは勿体ないですが、2ウェーブ目まで進んで結局血の頭蓋骨がいないとショックもタイムロスもでかいので、それなら1ウェーブ目に全てを懸ける方が効率的だと判断しました。

一度に最高いくつの血の精霊が手に入る?

↑筆者の場合は小一時間最終ステージを繰り返しプレイして、1回だけ血の頭蓋骨が1ウェーブ目と2ウェーブ目に登場して、血の精霊を×20GETする事ができた回がありました。

ただそれ以上(1ステージに3体)登場するのは確認できておりませんので、1ステージにつき血の精霊×20が最大なのかもしれません。

↑先日1ウェーブ中に複数の血の頭蓋骨が出現する事を何度か確認致しました。

↑運が良いと2ウェーブ目にも血の頭蓋骨が登場するため、1度のステージトライにて×30の血の精霊をGETできる事もありました。

↑そしてついに1ウェーブの敵がオール血の頭蓋骨のパターンも確認できました。

100~150リプレイして確認できたのは1度だけなので、かなりレアなケースだと思います。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

これが存在するという事は、もっとラッキーな人は1ウェーブ、2ウェーブともにオール血の頭蓋骨という事もあり得そうですね!

↑筆者の場合は1ウェーブ目オール血の頭蓋骨で、2ウェーブ目は1体も出なかったので血の精霊は×40どまりでしたが、それでも×100集めれば1回450ジェムの血のサモンを無料で引けるので、かなり高価な報酬となる事はまちがいないですよね。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

要するに血の精霊1つあたり、4.5ジェムほどの価値になりますものね…!

血の頭蓋骨には出現の上限がある

↑ちなみに血の頭蓋骨には出現上限があり、無限に獲得できるわけでは無いことを注意しておきましょう。

血の精霊×100で血のサモンまわしてみました

↑というわけで血の精霊が×100集まったので、血のサモンをまわしてみる事にしました。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

いやあこれで血の花ファミリーでたら激アツだなあ…。

ヴァレリア

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

まあ人生そんなに甘くないですよね…。

↑でも10連続血の花サモンで出ました…。

↑ガラスのコスチュームサモンでもさらに…。

ガチ勢おすすめのジェムを使うべきサモン

↑ジェムの使い道を迷った時は是非こちらの記事を参考にしてみてください。

エンパズ無課金攻略データベース

エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。

HOTTOPIC
おすすめ星4英雄リストおすすめ星4英雄リスト②
最強星4英雄ランキング最強星5英雄ランキング5
1分で経験値100万|最速レベルアップ術
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム
記事編集ピザゲームラボ
提供Small Giant Games

※全てのコンテンツはピザゲームラボの作者が独断判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用および無断転載は禁止します。

エンパズ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました