コーラルアイランドってどんなゲーム?

「Coral Island(コーラルアイランド)ってどんなゲームなの?」
「詳しく知りたい!」
という方は、その魅力を徹底解説した記事を下記にいくつか掲載しておきますので、是非チェックしてみてくださいm(__)m
Coral Island/コーラルアイランドを10時間ほど遊んでみた感想 | ピザゲームラボ@アフターマス
【コーラルアイランド攻略】島の美女キャラ完全ガイド 《Coral Island》 | ピザゲームラボ@アフターマス
コーラルアイランドがやっぱり神ゲーだった 《Coral Island》 | ピザゲームラボ@アフターマス
竹のネット|入手場所

↑水中に置いて魚を捕まえられる竹のネット(小)は、サニーのビーチハウスで購入するか、クラフトする事で入手可能です。
竹のネット|解放条件

いつの間にか追加されていましたので、ラインナップされる条件は不明ですが、竹のネット(小)入手時の筆者の町の評価はCでした。
竹のネット|使用方法

↑竹のネットを釣り竿の操作と同様に水中に放り投げ、あとは時間経過により自動で魚やゴミ、チラシなどがキャプチャーされる仕組みです。

釣り竿で魚が釣れる場所なら基本的にはどこでも仕掛けられるようです。歩けるような浅瀬などはNGで、仕掛けた後に竹のネットのグラフィックが消えてしまうような場所(例えば大きな岩と同じ場所など)もNGでした(設置はできるが消える)。
竹のネット|おすすめの使用方法

↑竹のネットの筆者おすすめの使用方法としては、回収しやすいようにワープポイントすぐ目の前のポイントに、スクリーンショットのように複数配置しておくのが効率的でおすすめです。
思わぬレアな魚がかかる事もあるので、とりあえずワープポイント前には複数仕掛けておいて、何かのついでに回収するのがおすすめです。
神ゲー|コーラルアイランド攻略まとめ《Coral Island》 | ピザゲームラボ@アフターマス
コーラルアイランド/Coral Island
販売元: Humble Bundle
開発元: Stairway Games
コメント