当サイトには広告が含まれています

FARCRY New Dawn- ファークライ ニュードーン|ぴざプレイ日記

ゲームプレイ日記
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です

この記事はピザゲームラボ筆者の個人的なアーカイブ用に近いプレイ日記となっております。

同時にいつも当ブログを閲覧してくれている読者の皆様に「最近こんなゲームで遊んでいるよ~」という報告的な意味合いも含んでおりますので、なんとなく次プレイするゲーム探しなどに参考にして頂ければ幸いですm(__)m

スポンサーリンク

FARCRY New Dawn- ファークライ ニュードーン

FARCRY New Dawn- ファークライ ニュードーンはファークライシリーズ8作目となる作品で、PlayStation 4、Xbox One、Windows用に2019年2月15日に発売されました。

前作Farcry5の舞台を引き継いでいだスピンオフ作品ともいうべき作品で、「プロスペリティ」と呼ばれるコミュニティを本拠地にして、「ハイウェイマン」と呼ばれるフォールアウト/falloutシリーズのレイダーよろしくのならず者たちの襲撃を防ぎながら、本拠地の機能を強化していくプレイスタイルとなる。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

実は筆者はファークライ1からプレイしており(何作か飛ばしてます)、かなり長い間ファークライシリーズとはお付き合いしてきました。
1と比べるとだいぶゲーム性もグラフィックも変わりましたね~。
時の流れを感じます。

グラフィック綺麗

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

プレイしてすぐに思ったのは「水のグラフィックが美しいなあ」という事です。

特に水面に浮く葉っぱが個人的に好きで、ぼーっと眺めてたくなる感じです(#^^#)

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

このグラフィックとマップデザインで農場経営シミュレーションゲーとかやりたいかも…(笑)
農場経営シミュレーション大好きなんです。

ファークライ ニュードーン|スクリーンショット

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

素材集めて作業台で武器クラフト。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

ファークライ5を随所に感じる作りになっていました。

まとめ

小一時間プレイしてみた感想としては、ファークライ5を随所に感じる作りになっていて、同シリーズが好きなプレイヤーならば安心感を感じる内容になっている感じはしました。

ただそれゆえにファークライ5をプレイしていたプレイヤーさんには少し物足りなく感じてしまうのかも?とも思いました。

ピザゲームラボの筆者的には最近のファークライは少しボリューム過多に感じてしまっていたので、むしろこういうスピンオフ作品くらいがちょうど良いかもしれないなあ…とも思いました。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

育児が始まってからかなりゲームできる時間が減ってしまったので、スピンオフ作品とかってけっこう良いかもしれないなあ…。
しばらく龍が如くシリーズなどからも離れていましたが、急に7外伝からとか再開してみようかしら…(笑)

UBIソフト|ファークライニュードーン公式HP

ドゥームズデイ:ラストサバイバー|1週間プレイしてみた忖度無しの感想まとめ | ピザゲームラボ@アフターマス

ゲームニュース
「ゲームニュース」の記事一覧です。

ゲームニュース | ピザゲームラボ@アフターマス

コメント

タイトルとURLをコピーしました