エンパズファン皆様こんにちは。
無課金ガチ勢けんた店長です。
今回のピザゲームラボは、エンパズ攻略シリーズ【属性バトル/スーパーエレメントクエスト】の攻略記事をお送り致します~!
属性バトル/スーパーエレメントクエスト

今回のピザゲームラボでは【属性バトル/スーパーエレメントクエスト】を超低チームパワーでクリアーする方法を解説致します。
今回紹介する方法をマスターすれば簡単に属性バトルを攻略する事ができるので、しっかり覚えて帰ってくださいね(#^^#)
ちなみに今回はたまたま闇のスーパーエレメントクエストでしたが、ピザゲームラボ式の攻略法を使えば全属性同じ方法でいけちゃいますよ~!
チームパワー981でも攻略できちゃいます

なんと今回紹介するピザゲームラボ式攻略法を使えばこんな低チームパワーでもスーパーエレメントクエストをある程度攻略できてしまいます。
属性バトル攻略法 その➀

注目すべきはチョイスしているバトルアイテムです。
今回の攻略法で使用するバトルアイテムは以下の通りです。
- 斧連撃
- ジャイアントハープーン
- 爆弾連撃
- 竜攻撃
以上のバトルアイテムを各10個ずつ持って行きましょう。

今回の属性バトル攻略法はほとんどこれだけです!
属性バトル攻略法 その②

基本的には全体ダメージバトルアイテムで左右の雑魚敵を片付けて、残ったセンターの精鋭敵をジャイアントハープーンで片付けるという戦法で進めていきます。
コツとしてはバトルが開始したら敵の体力を見て、なるべくバトルアイテムの消費数が少なくて済むように投げていきます。
竜攻撃は貴重なバトルアイテムなので、なるべく雑魚は斧連撃と爆弾連撃のみで倒せればベストです(#^^#)
ジャイアントハープーンは単体にしかダメージが入りませんが、1発で750ものダメージが入るので、堅い敵に使用しましょう。

上手く使えばバトルアイテムを投げているだけでステージはクリアーできちゃいます。
ただしクエストのステージ数が上がるにつれ敵が堅くなるため、バトルアイテムの投げ方は適当に投げずに、計画的に投げましょう。
属性バトル攻略法 その③

ちなみにチームパワー1000以下のメンバーで、今回の戦法だけでステージ6まではクリアーできました!(#^^#)
ここからはさすがにバトルアイテムだけでは厳しいくらい敵が強くなるので、チームパワーがある程度あるメンバーを選んでいき、あとは先ほどまでのバトルアイテム投げまくり戦法でいけばラストまで簡単に進めますよ!

↑この通り簡単に全ステージクリアできちゃいました(#^^#)
ただこの方法はかなりの数のバトルアイテムを使用するので、日ごろからしっかり貯め込んでおきましょう。
エンパズ無課金攻略データベース
エンパズを3年以上毎日プレイする無課金ガチ勢の筆者が、実際にプレイをして集めたリアルなエンパズの情報を記事にまとめています。
1分で経験値100万|最速レベルアップ術 |
効率レジェンド級|最速英雄レベルアップ方法 |
ガチ勢おすすめの経験値稼ぎマップ |
最強を目指すならコスチュームサモン1択の理由 |
高レベルクエスト攻略におすすめのバトルアイテム |
「商標は個々の所有者の財産です。ゲームコンテンツおよび素材 (c) Zynga Inc. All rights reserved.」
コメント