当サイトには広告が含まれています

【Fallout4/フォールアウト攻略】謎アイテム|フードペーストの入手方法【小ネタ】

ゲームライフ
※当サイトの情報は全て記事執筆時点での情報です

皆様こんにちは。

今回のピザゲームラボも、最近衝撃の再現度で海外ドラマが話題の【fallout/フォールアウト】シリーズについての記事になっております~!

スポンサーリンク

発売から9年経過も大型アップデート実装!

フォールアウトの海外ドラマを見終わり、久しぶりにフォールアウト熱が再来したピザゲームラボの筆者は、さっそく愛機であるXBOXONEにてフォールアウト4をダウンロードしなおしてみた。

約10年ぶりくらいに起動してみたが、実は2024年4月25日に次世代アップデートなるものが入ったらしく、新しいクエストや拠点アイテムなど、様々な追加要素が加わったようだ。

ドラマのシーズン2制作もさっそく決まったようですし、発売から9年ほども経つというのに大型アップデートが入ったりと、まだまだフォールアウト人気が高いことにファンとして純粋に胸が熱くなった。

ウェイストランドの美味しいレストラン

↑以前に紹介しました筆者制作のウェイストランドの美味しいレストランの記事に登場したフードペーストというアイテムの入手方法について今回は記事を書きたいと思います。

ピザゲームラボ
ピザゲームラボ

ゲーム攻略にはあまり関係のないアイテムのフードペーストですが、

筆者のように拠点制作にこだわる人にとっては割と欲しいアイテムだと思います。

キモグロ系のユニークアイテムですが欲しい方は是非見ていってくださいね(#^^#)

フードペーストってなに?

フードペーストは筆者的には単なる拠点の装飾アイテムと化していますが、一応回復効果のある食品アイテムなんです(笑)

だいぶ見た目がおぞましいので食べる気がしないプレイヤーも多いでしょうが、まさにフォールアウトと言った感じで筆者的にはドストライクなのです(笑)

フードペーストの入手場所

↑フードペーストが入手できるロケーションは、筆者が知る限りではチャータースクールくらいでしょうか。

チャータースクール

↑チャータースクールは以前に図書返却機の使い方の記事でも紹介したロケーションです(#^^#)

割と筆者にとってゆかりの地(笑)

フードペースト入手方法

チャータースクール内のフェラルグール

↑チャータースクール内にはフェラルグールたちがうようよしています。

けっこう衝撃的な登場をするフェラルもいてなかなかに楽しめるチャータースクール。

フェラルグールたちは決してめちゃくちゃ強いというわけではないですが、一応装備を整えておきましょう。

↑特にピザゲームラボ考案の一撃死モードではね…。

フードペーストのある場所

↑フェラルグールにさえ気をつければフードペースト探しは簡単です。

フードペーストはチャータースクール内の様々な場所で見つかります。

しかしなにやらただならぬ雰囲気のチャータースクール内…。

これはなにかとてつもない理由がありそうですね…。

フォールアウト4の世界は残酷で不条理に満ちている…

実はこのフードペーストというアイテムを巡っては、だいぶフォールアウト4色全開のストーリーが秘められている。

是非フードペーストを求めてチャータースクール内を彷徨うプレイヤーさんたちには、その秘められたストーリーの究明に励んで頂きたいです…。

筆者的にはフォールアウト3のゲイリー級のトラウマイベントとなりました…(´;ω;`)ウゥゥ

まとめ

というわけで今回はフォールアウト4のフードペーストについて記事を書いてみました(#^^#)

今後も当ブログではフォールアウト4の色々な楽しみ方を、さまざまな切り口でお届けしたいと思いますので、ぜひぜひブックマークよろしくお願いいたします~!

ではではご閲覧ありがとうございました。ピザゲームラボでしたm(__)m


© 2015 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました